一般的にFXは外貨を購入し、そのレート変動によって利益が出たり、損失が出るという「相場取引」の1つだと考えられていることが多いですが、それだけではない一面もあるのは少しFXをかじっている人なら知っているでしょう。
それは、債権のような利回りを期待した投資も行うことができるという側面で、近年ではこちらとしてFXで外貨取引を行っている人も増えてきています。
FXで購入する外貨には、それぞれ金利に相当するスワップの設定があります。
通貨ペア間でどれくらいのそれになるのかが利用しているFX業者ごとに明記されており、日本円から購入する外貨によっては年率にして5%を超える場合も少なくありません。
これを利用して、購入した外貨のポジションを所持したまま売却せず、スワップ金利だけを得るという“インカムゲイン”目当ての投資としても注目されるようになっています。
ただし、これを装った詐欺行為も横行しているので注意が必要です。
近年まれに見られるようになってきた詐欺行為の1つに、自分で外貨を購入するのではなく、そのようなことを事業として行っているのでそれに投資をしないかといった誘いがあります。
つまり、自分でFXで金利目当ての投資を行うのではなく、そういったことを行っているとうたう詐欺まがいの集団が突然LINEなどのSNSで連絡してきたり、広告バナーなどによって投資者を集うというものです。
そういったものに引っかかってしまうと、後から返金されることはまずなく、投資どころか持ち逃げされてしまうことになる可能性があります。
このような詐欺に引っかかってしまった時には、まず運営者に相談することをおすすめします。
この手の相談は年々増加している傾向にある為、最初から怪しいLINEなどは無視するのが一番ですが、時には甘い話に引っかかってしまうこともあるでしょう。
特にFXでは金利目当ての運用もできる、とFXを少し知っている人ほど引っかかってしまうものなので注意が必要になります。
副業として最適などと紹介されると、つい少しならと手を出してしまうことがあってもおかしくありませんが、出してしまったお金はまず返金されず、相手も巧妙に逃げ隠れをするので検挙されることもあまり期待できません。
この手のFXの初心者を対象としたものではなく、少し分かっているからこそ引っかかってしまうこともある詐欺行為はとても悪質だと言わざるを得ず、それなりに分かってきた時こそ自分で判断して行うことが大切です。
FXでの金利によるインカムゲイン狙いは立派な戦術の1つで、それ自体には何も問題はありません。
実際にそれで利益を上げている人も多く、立派なFXの運用スタイルの1つと言っていいでしょう。
これらの投資を行うのであれば、自分自身で判断して個人の責任において行ってください。先のような運営会社などがわからないような業者まがいの誘いには決して乗らないようにしてください。